こんにちは、しょーま(@shoma_act)です!
今回は、北アルプスの五竜岳で日帰り登山をしてきました!五竜岳は日本百名山の一つ。岩峰を連ねたダイナミックで重厚な山容の一方で高山植物も豊富と二つの表情を持つ山として人気が高いのです。ゴンドラ&リフトを利用できるので一泊二日でテント泊や小屋泊を楽しむのが良いです。
しかし、今回は日帰り。テレキャビン&リフトを使って標高を稼ぐことができますがそれでも長ーい!日帰りするにはスピード感がめちゃくちゃ大事です。
尾根を永遠と歩いたりゴツゴツとした岩を超えていったりなど長く険しい道のりでしたが、必死に登ったその先には北アルプスの壮大なスケールの山々の素晴らしい絶景が待っていました。
五竜岳
- 日本百名山
- ゴンドラ&リフト利用可
- 北アルプス後立山の山々が望める
- 一泊二日の小屋泊がオススメ
登山日:2018年7月31日
名称:五竜岳(ごりゅうだけ)
標高:2,814m
場所:長野県、富山県
駐車場:白馬五竜エスカルプラザ駐車場(約1500台/無料)
アクセス:上信越道長野ICから約50分
コース:地蔵の頭→山頂(ピストン)
コースタイム:往復約14時間(登8/下6、YAMAP)
実コースタイム:8時間(休憩込み)
五竜岳日帰り登山タイム
7:30 テレキャビン下
8:00 地蔵の頭
8:50 子遠見山
9:10 中遠見
9:38 大遠見
10:00 西遠見
11:20 五竜山荘
11:45 休憩
12:30 山頂
12:50 下山開始
13:30 五竜山荘
13:40 休憩
14:37 西遠見
14:55 大遠見
15:19 仲遠見
15:30 子遠見山(巻道)
16:15 地蔵の頭
16:30 テレキャビン上
後立山連邦の五竜岳で日帰り登山へ
今回の日帰り登山。地図上のデータだけみると圧倒的に時間がない。というわけで深夜に都内を出発し早朝に白馬五竜エスカルプラザ駐車場に到着&仮眠。第1と第2駐車場がありますが、上にある第一駐車場の方がゴンドラに近いのでオススメです!JRの駅が近かったり、毎日アルペン号が出ていたりとアクセスはわりとしやすいです。ナビも「エスカルプラザ」で行けました。
戦う準備は整った。ゴンドラの運行開始(7月下旬の平日は朝7時30分〜)と同時に乗り込みます!いっくぞ〜〜。(運行時間についてはコチラ)
ゴンドラで標高1,515mのアルプス平へきました!ここに北アルプスを望む雄大なロケーションに広がる高山植物園があります。様々な種類の高山植物をここなら一度に見ることができます。
ここでアルプス展望ペアリフトに乗り換えます。徒歩で約15分の距離なのでゴンドラだけの利用でもいいですが、今回はロングコースなので、少しでも体力を温存すべくリフトを利用しました。登り始める前にリフトに乗りながらまったりとするのとても良かった。
リフトを降りたら遠見尾根登山開始!リフトを降りて少し上がったところにある見返り坂にある看板に「見かえってみろ」と書いてあったので振り返ってみた。大きなケルンが見えます。あそこが地蔵の頭でっせ。
そして地蔵の頭から歩くこと1時間弱。たどり着いたのが小遠見山。最初のピークです。
「ここからの眺望はまさに360°の大展望です。」
….ほぅ。
この日の天気は晴れ予報だったのにスーパーガスってるじゃねぇえか。大展望どこ。
俺の心のオアシスはどこ。
小遠見山から五竜方面へ歩くと五竜岳登山口の看板を発見!はぅぅぅっ、俺らはまだ登山口にすら来ていなかった。。。平手打ちを受けた気分。この現実を突きつけられてなんでそんな笑顔なの???
一応先ほどの小遠見山までがトレッキングコースとされていてここから先が登山コースみたいです。よしつ、気合を入れ直していくぜ!
ところどころで休憩しながら、進んでいきます。この間には中遠見、大遠見、西遠見とチャックポイントはあるものの特段特別なものはない。ひたすらこんな感じの樹林帯を進んでいきます!
西遠見から先に来ると森林限界を超えて開ける。ここで五竜岳の山頂が登場。ガスがあったこともあって今まで見えてなかったからようやく山頂を拝めることができて高まる!うおーーっ。
ガスが去ったところをパシャり。
階段を超えると、鎖場が出てくる。これこれーっ。こうゆの待ってたよ!!一見壁のように見えますが、サクサクと登っていけます。鎖場楽しい。もっと欲しい。
五竜山荘手前の白岳に来ると一気に視界が開けて北アルプスの山々の絶景が見れる。このタイミングで雲も取れてナイス。この白岳が唐松岳・白馬岳方面と繋がるルートとの交差点になっています。
白岳を超えると標高2,490mの五竜山荘!ここではコーラ、ポカリなどのソフトドリンクやアルコールだけでなくウィダーもうっています!僕はコーラでエネルギーチャージ!
五竜山荘はテン泊もできるんだけど、眺めが素晴らしすぎるからここでテント張って一晩まったりと過ごしたら絶対最高。
山頂に行く前にここで一休み!待ってましたお昼ご飯ターイム。
ご飯を食べたら不要な荷物をデポって、山頂にGO!
五竜山荘から山頂までのコースタイムは約1時間。ここから先は全て岩稜帯。ゴツゴツとした岩の中を進んでいきます。それほど高度感もないのでサクサク進めます。
こんなとこも超えて、進んでいくと、、、
遂にきた、山頂!!立山連峰や鹿島槍ヶ岳、剱岳、槍ヶ岳なんかも見える大満足の大絶景!頑張ってここまで来て良かった。時間を気にしつつも山頂でまったりと写真撮ったり、休憩したり。
リフトの時間に間に合うように計算しながら下山。特に走ったりすることもせず。リフトの最終時間である16:15分ちょい前に着くことができました!!
五竜岳日帰り登山を終えて
鎖場あって、眺望もよくてめちゃめちゃいい山だった!でも日帰り登山はテレキャビンの時間的な制約があるので少し難易度が高いです。テレキャビン利用せずに夜中から登り始めることもできますが、短い距離でもないので体力が勿体無い気がします。
やっぱり、一泊二日でまったりと登るのがオススメですね!体力&スピードがある方は是非是非五竜岳日帰り登山に挑戦してみてください!!
登山に一緒に行く人が周りにいない、登山に行ってみたいけど不安という方はACTIBASE登山グループを是非ご利用ください。同年代の登山仲間がきっと見つかりますよ!
—ACTIBASEの登山グループで登山仲間を見つけよう—
しょーま
最新記事 by しょーま (全て見る)
- 本当に美しい山シャツを作りたくて - 2022年2月23日
- 好きを形に!僕たちが考えた最高のバックパック『I.D.backpack』 - 2021年9月15日
- 高速ゴンドラ利用で絶景へ!9月の磐梯山で日帰り登山 - 2020年1月8日
コメントを残す