こんにちは、しょーま(@shoma_act)です。
今回僕は栃木県の日本百名山の一つ那須岳にいってきました。那須岳はロープウェイを利用すれば往復2時間くらいのお手軽ハイクで絶景を楽しむことができるので登山初心者の方にオススメです。コースも岩がゴロゴロとしていて楽しくて、気軽に非日常体験ワジワウことができますよ!
また紅葉のシーズンは様々な高山植物で山が赤く染まり紅葉の名所としても人気のスポット。
那須岳
- ロープウェイ利用で最短コースは約2時間
- ゴロゴロとした岩のコース
- 360度遮るもののない絶景
- 紅葉の季節もGOOD
登山日:2018年6月19日
名称:那須岳(なすだけ)
標高:1,917m
場所:栃木県、福島県
駐車場:那須岳ロープウェイ駐車場(190台/無料)
アクセス:那須ICより約35分
コース:山頂駅→茶臼岳→峰の茶屋避難小屋→朝日岳→山麓駅
コースタイム:往復4時間
目次
ゴロゴロ岩の絶景歩き那須岳で日帰り登山
朝、都内に集合して、車で那須岳ロープウェイの駐車場へ。20分間隔で運行しているロープウェイに乗り込み標高1684mの山頂駅を目指します(片道950円)。今回のコースは上りにロープウェイを使って下りは別のルートから歩いて下りてくるコースなので片道のみ購入です。誤って往復を買ってしまった場合でも手数料は取られますが返金が可能なんです。
ロープウェイを降りたらみんなで集合写真を撮って登り始めます。はじめはこんな砂利道で、登るにつれてどんどん岩が大きくなっていきます。
見上げるとこんな感じ、ゴツゴツしていてもっこりしているあの上が茶臼岳の山頂です。ちなみに那須岳は茶臼岳の別称で那須岳という山頂はありません。
ずっと岩の道なので登るのも楽しい。やっぱ木に囲まれてる樹林帯より岩ゾーンの方が開放的で景色もいいし、何よりアスレチックみたいで楽しいよね。
あっという間に茶臼岳山頂に到着です!みんなで記念パシャり、でも雲が多いな笑
こんな感じの素晴らしい景色が広がっていて、岩を超えて進んでいきます。奥の緑は植物で、手前の緑は遠足で来ている小学生たちです。
こちらは青軍。
こちらは緑軍。那須岳でこの二つの軍団がぶつかる。生死を賭けた戦いがいま幕を上げる。わけがない。。
小学生たちにめちゃめちゃ挨拶をして、すれ違います。
茶臼岳を制覇したら、朝日岳を目指します。そろそろお腹が減ってきたー。飯飯飯!!
モンベルアルパインサーモボトルイリュージョン
というわけでお昼ご飯。でみんなもそもそと水筒を取り出すとまさかのモンベルボトル赤が4本。俺が周りにめちゃめちゃオススメしているのもあるけどこれはすごい。料理とかしないでお湯沸かすだけなら、これ一本あればバーナーとかいらない。
まだこのモンベルボトル持ってない人は絶対買いだぞ。前日の夜に熱湯を入れておけば、次の日の昼でもアツアツで、カップラーメンが作れる。しかもめちゃめちゃ軽い。めちゃめちゃ軽い。
大きさは900mlと500mlの2種類あるが俺は900mlを使っている。カップラーメンで300mlくらい使ってあとはコーヒー飲んだり、ティーを飲んだり。
特に寒くて、お湯沸かす時間なんて待ってられない冬に大活躍します。まだ持ってないという方は絶対買おう。
下山時に撮影したものですが、こんな岩場があったりする。
こんなところでもみんなでパシャり。みんなすっかり仲良くなって、俺はとっても嬉しいよ。初めましての人も多くて人数も多いのにチームワークが良くて、みんなずっと笑顔で。
ワイ嬉しい。
そして、朝日岳山頂に到着しました!こちらもいい景色だし、朝日岳までのルートも面白いので、茶臼岳だけではなくこっちまで回ってくることをオススメします!
あとは峰の茶屋跡避難小屋まで戻って、峠の茶屋まで下ります。
那須岳でゆるっと非日常体験ハイク
那須岳、マジでよかった。
ロープウェイで一気に標高を上がって、ゆるっと登れます。小学生たちも遠足で来れるほどの緩さなので登山初心者にもオススメだし、登山コースも岩ゴロゴロでアウレチックみたいでワクワクする。目の前には街や標高の低い山では決して見ることのできない絶景が広がっている。日本にもこんなところがあったのかと実感すること間違いなしです。
そして今回のメンバー。本当にみんな気さくで良いチームだったなぁ。ふざけあったり。ご飯交換したり、初めましてとは思えないほどの仲良しぶり。解散する時なんだか寂しそうでほっこりしました。。
山に一緒に行く人が周りにいない、登山に行ってみたいけど不安という方はACTIBASE登山グループを是非ご利用ください。同年代の登山仲間がきっと見つかりますよ!
—ACTIBASEの登山グループで登山仲間を見つけよう—
Related Posts
しょーま
最新記事 by しょーま (全て見る)
- 本当に美しい山シャツを作りたくて - 2022年2月23日
- 好きを形に!僕たちが考えた最高のバックパック『I.D.backpack』 - 2021年9月15日
- 高速ゴンドラ利用で絶景へ!9月の磐梯山で日帰り登山 - 2020年1月8日
コメントを残す