登山靴の臭いが気にならない!?手間をかけない、簡単おすすめの消臭アイテム3点。

スポンサーリンク






こんにちわ!ひろまさ(@HIRO)です!

夏も近づき、そろそろ本格的に登山シーズンが始まりますね!

暑い夏。蒸れる夏。

みなさん、夏ってめちゃめちゃ汗かきますよね。

ぼくも、汗めっちゃかくんですよ。シャツも何度も着替えるし、、

汗を放置するとめっちゃ臭いですよね。

近くに臭い人がいるのも嫌だけど、自分自身が臭いのってもっと嫌じゃないですか?

登山後の衣類の臭いは、着替えて洗濯すれば臭いは消えるけど、登山靴の臭いってどうしようもできないですよね。

周りから、登山してる人って臭いよね。って思われないためにも消臭対策はしっかりしときましょう。

そこで、私が今まで試してきて消臭対策によかったもの3点を紹介したいと思います。

消臭効果があったもの①フェアリール

100日間は消臭効果ありと書いてありましたが、登山靴をそこまで放置しないので、本当に持つかはわかりません。笑

しかし、登山靴の中に「シュッ」と振りかけて、少し時間を置くと、、、

「ん?臭いがしなくなった?臭わねえ!!!」

ってなりました。

消臭効果はばっちりです!

登山靴だけでなく衣類、登山ザックにも利用できます。

登山の帰り道、電車やバスの利用の際には特にオススメです。

消臭効果があったもの②A2Care

こちらもフェアリールと同様に、「シュッ」と登山靴に振りまくだけです。

小型のスプレータイプもあるので登山の持ち運びにも便利なところが非常に良い!!

私も小型のものを利用しています。

A2ケア

もちろん、消臭効果はばっちりです!!!

スポンサーリンク

しかも、映画館や航空会社、病院などにも利用されていて非常に信頼のある一品のようです。

私には感じませんが、どうやら除菌もすごい効果があるらしいです!!

ぜひお試しください。

こちらも衣類、登山ザックにも利用できます。

登山の帰り道、電車やバスの利用の際には特にオススメです。


消臭効果があったもの③グランズレメディ

「白い粉」を登山靴の中に、振りまくだけです。

消臭界の中でも少しお高いものではありますが、効果は抜群。

試す価値はあります!

登山靴だけでなく、さまざまなスポーツのシューズにも利用できます。

もちろん、登山ザックも消臭できます。

登山後に家に到着してから、利用することを特にオススメします。

私は試したことありませんが、「クールミントの香り」「フローラルな香り」もあるので、ぜひ無香料が嫌いな人はそちらを試してみるといいです。

amazonでもベストセラーの一品です。

消臭効果がなかったもの

holzfigur-980784_1920
ファブリーズ
リセッシュ

登山靴が、自分の足の臭いとファブリーズの臭いが混ざってなんか変な独特な臭いがしました。

私の場合ですが、ファブリーズやリセッシュは登山靴の臭いには対応できないと結論が出ました。笑

まとめ

登山靴の臭いを消臭するオススメアイテムは、以下の3つです。

  • フェアリール

登山後に、電車やバスで帰る人にオススメ

  • A2Care

登山後に、電車やバスで帰る人にオススメ
家で登山靴を保管する場合にオススメ

  • グランズレメディ

家で登山靴を保管する場合にオススメ
究極に登山靴が臭い方にオススメ

 



消臭アイテムは他にもたくさんあるので、さまざなものを試してみて自分が不快に感じないものを見つけてみましょう

以上、ひろまさがオススメする登山靴消臭アイテムでした。

 

 

—LINE@を登録する—

LINE@の使い方がわからない方はこちら

—FACEBOOKページ登山仲間募集—

The following two tabs change content below.
ACTIBASE編集長。ソウル出身埼玉育ち。2015年成蹊大学卒業。高校の修学旅行でオーストラリアに行ってから海外にはまり、旅行が好きになる。バックパッカーとして東南アジア・アジア周遊したりヒッチハイクや都道府県全制覇など常にネタを作るために生きてる。2015年製造業に就職。社会人になってから登山を本格的に始め、はまり、ACTIBASEを設立。




ACTIVEを刺激されたらシェア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ACTIBASE編集長。ソウル出身埼玉育ち。2015年成蹊大学卒業。高校の修学旅行でオーストラリアに行ってから海外にはまり、旅行が好きになる。バックパッカーとして東南アジア・アジア周遊したりヒッチハイクや都道府県全制覇など常にネタを作るために生きてる。2015年製造業に就職。社会人になってから登山を本格的に始め、はまり、ACTIBASEを設立。