高所恐怖症の人必見。高所恐怖症の原因と具体的な克服方法。

スポンサーリンク






こんにちわ。

学生時代、東京タワーとかにある透明ガラスの下を覗けなかったひろまさです。

僕の趣味は登山をすることなんですよ。

それでもって高所恐怖症ってなかなかドMだと思うんですけど、

決してドMなワケではありません。笑

僕も完全に克服したわけではありませんが、この高所恐怖症を徐々に克服しつつあるので、

どのようにして僕が少しずつ「高所恐怖症」を克服していったかを実体験を含めてお話します。

高所恐怖症とは?

高所恐怖症(こうしょきょうふしょう)は、恐怖症のひとつ。高い所(人によって程度の差がある)に登ると、それが安全な場所であっても、下に落ちてしまうのではないかという不安がつきまとう病的な心理。

高所恐怖症は精神科医の手助けが必要な不安障害である。厳密に言えば「単に高い場所が苦手なこと」とは異なる(こちらは正確には「高所恐怖」という。高い場所で本能的に危険を感じ、怖がるのは身を守るための正常な反応である[1])。真性患者は全高1メートル弱の脚立の上でも身体が竦み、動けなくなってしまう。重度の場合はパニックになり嘔吐するといった症状が見られる[2]。その為、日常生活においても影響を及ぼし、治療が必須とされる不安障害とされている。

参考:Wikipedia

「高いところが怖い」というのが高所恐怖症ではありません。

むしろ、高いところにいて怖いと感じるのは人間の本能です。

高所恐怖症とは、高いところに行ったときに下に落ちるかもしれないという「不安」がつきまとう病的な心理のことを言います。

スポンサーリンク

そして、以下2つのことが当てはまれば高所恐怖症の可能性が高いです。

  • 過剰な反応を示す
  • 生活に支障がでる

僕もそうなんですけど、高いところに行くと「落ちるんじゃないか!?」っていうネガティブな思考が先行してしまうがために恐怖におびえてしまうんです。

でも、高所恐怖症は治療するのに時間はかかりますが、必ず克服できます。

僕もまだまだ完全に克服はしていませんが、徐々に収まってきてます。

高所恐怖症の原因とは?

高所恐怖症にはどんな原因があって、「怖い」という感情が生まれるのだろうか。

高所恐怖症が発症する原因は、大きく2つあると考えられます。

  1. 過去に高所でのトラウマがある
  2. 遺伝の関係

特に、「1.過去に高所でのトラウマがある」人の方が、多いと考えられます。

僕も小学生の時に高いところでのトラウマ(怪我)があって、高所が非常に怖いんですよ。

高いところに行った時の「異常な汗」が出てくるんですよね(笑)

多分これは防御反応ですね(笑)

「2.遺伝の関係」は、高所恐怖症の遺伝が直接関係あるだけでなく、不安や恐怖を感じやすい要素を持っていると高所恐怖症になりやすいです。

高所恐怖症の克服方法

自分が行った高所恐怖症克服方法

高所恐怖症を治すために行ったというより、これらをやってたら収まってきたという感じです。

これらをやってきて思ったのが、目的のあることをすると達成しやすいので高所恐怖症を克服しやすいんじゃないかと思いました。

個人差はあると思うので、あくまで参考にしてください。

  • 登山
  • ボルダリング・ロープクライミング
  • ジェットコースター

登山は僕の趣味なんですけど、登山の目的は山頂にいくことです。

山頂で写真を取ったり、途中の山道で下が見えるところを登ったりするんですよ。

もちろん、登ってる最中はめちゃめちゃ怖いですよ!足すくむし!

だけど、山頂という目的があるから頑張ってクリアしてきたんだなって思います。

ボルダリングも僕の趣味なんですけど、ボルダリングの目的はそのコースのてっぺんを取ることです。

登ってる途中めっちゃ怖いし、下見たらめっちゃ高いし(絶対に下は見ない)で怖いけど、てっぺんという目的を達成するために頑張れます。

ジェットコースターは僕の趣味ではありません。

友達に無理やり乗せられるやつです。笑

富士急のFUJIYAMA?に乗った時は本当に死ぬかと思いました。

もちろんまだ怖いですが、そうこうジェットコースターに乗っているうちに、「ジェットコースターって安全なんだな」って思ってくるわけですよ。

だって、他の人も乗っているのに落ちたりしないじゃないですか。(もちろん怖いです)

これらを行ってきて思ったのが、高所恐怖症を克服するのに必要なのは、

  • 高所に対する慣れ
  • 高所に対する悪い妄想をなくす

 

これら2つが高所恐怖症を克服するのに重要なんじゃないかなって思います。

何度も言いますが、僕もまだ高所恐怖症を完全に克服しているわけではありません。

しかし、これらのおかげで徐々に克服しつつあります。

高所恐怖症のまとめ

高所恐怖症とは、高い場所にいるときに「①過剰な反応を示す」「②生活に支障がでること」を指します。

高所恐怖症の原因は、「①過去に高所でのトラウマがある」「②遺伝の関係」が考えられます。

そして、高所恐怖症の克服法として、「①高所に対する慣れ」「②高所に対する悪い妄想をなくす」が必要だと考えられます。

僕の高所恐怖症を抑えた方法は、登山、ボルダリング、ジェットコースターです。

これらの方法以外にも、さまざまな方法はあるかと思いますがぜひ継続して試してください。

何事も克服するには継続が重要です!

 

The following two tabs change content below.
ACTIBASE編集長。ソウル出身埼玉育ち。2015年成蹊大学卒業。高校の修学旅行でオーストラリアに行ってから海外にはまり、旅行が好きになる。バックパッカーとして東南アジア・アジア周遊したりヒッチハイクや都道府県全制覇など常にネタを作るために生きてる。2015年製造業に就職。社会人になってから登山を本格的に始め、はまり、ACTIBASEを設立。




ACTIVEを刺激されたらシェア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ACTIBASE編集長。ソウル出身埼玉育ち。2015年成蹊大学卒業。高校の修学旅行でオーストラリアに行ってから海外にはまり、旅行が好きになる。バックパッカーとして東南アジア・アジア周遊したりヒッチハイクや都道府県全制覇など常にネタを作るために生きてる。2015年製造業に就職。社会人になってから登山を本格的に始め、はまり、ACTIBASEを設立。