こんにちわ。ひろまさです。
趣味でyoutube見るのが好きなんですけど、たまたま、ヒカキン(youtuber)のやつ見てたら、
これアウトドアでめちゃめちゃ使えそう!!!って思ったので紹介します!
しかも、デンマーク王国が作ったということで、北欧らしいシンプルでかっこいいデザイン。
ちなみに、下の動画を見ました👇👇👇
目次
世界最小!?持ち運び可能なイスSITPACKって知ってる?

出展:公式HP
みなさん、上の図はイスです。笑
このSITPACK、実はデンマーク(コペンハーゲン)のデザイン会社で作られた、今世界中で話題になっているコンパクトな折り畳みイスなんです。
このイスは、人間工学に基づいて作られていて、世界最軽量を実現しています!
コンパクトで持ち運びが簡単、さまざまな場面でこのSITPACK利用を利用することができます!
しかも、以前クラウドファンディングでこのSITPASKに対し、2800万円集まっていたのを知り、
これは今後、需要がめちゃめちゃ来るものだと!
どこに行っても、誰もがこのSITPACKを持っている光景をみるだろう!と思いました
SITPACKのメリットはこれだ!

SITPACKは、人間工学的に作られた携帯型イスです。
持ち運び時はペットボトルくらいの大きさで500gと超軽い!
しかも、耐荷重100kgまで支えられるのもすごい!!!
しかもそれだけじゃありません!
- コンパクトで持ち運び便利
- SITPACKに座ることで姿勢が良くなる
- 腰の疲労を和らげる
- 集中力が上がる
- めちゃめちゃ頑丈
SITPACKをこんな場面で使ってみよう!

SITPASKは、特にアウトドアやスポーツ観戦、待ち時間に大きく利用できます!
- スポーツ観戦、コンサート観戦
- アウトドア
- 待ち時間
例えば、パーティー、釣り、登山、仕事、など待っている時間や、長時間立つとき、身体を休めたいときにめちゃめちゃ利用できます!

出展:amazon
世界初!超小型イス、SITPACKを使ってみよう!

世界で一番軽い、人間工学的に作られた携帯型イスのSITPACKについてなんとなく理解していただけましたか?
僕は、デンマークで作られたシンプルで常識を覆したこのSITPACKは、近い将来誰もが持ち、さまざまなシーンで活用することを見る!と思いました。
SITPACKのメリットと利用シーンは以下のことが考えられますが、そのほかの利用方法もあるかと思います。
メリット
- コンパクトで持ち運び便利
- SITPACKに座ることで姿勢が良くなる
- 腰の疲労を和らげる
- 集中力が上がる
- めちゃめちゃ頑丈
利用シーン
- スポーツ観戦、コンサート観戦
- アウトドア
- 待ち時間
何をするにも、「ずっと立ちっぱなし」ってめちゃめちゃつらいじゃないですか。
この世の中、電話とか、パソコンとか、どんどん既存の製品が改良されてきてめちゃめちゃコンパクト化・軽量化って図られてきてるじゃないですか。
これが、電子機器だけじゃなくて、イスにまでくる時代なんですよね!
SITPACKはまだ日本ではそこまで普及されていないので、珍しいため使ったら注目されます。
今後、さまざまなシーンでSITPACKを持ってアウトドアを楽しみましょう!


最新記事 by ひろまさ (全て見る)
- 1週間洗わなくても臭わない。北欧が生んだアンダーウェア「シルバーテック」 - 2018年11月28日
- 【四季別】登山中におすすめのアンダーウェア18選!快適に登山をしよう - 2018年11月11日
- 登山仲間募集中!全国どこでも登山好きと繋がれる若年層限定登山グループ - 2018年7月20日
コメントを残す