登山て結局どんな服装でいけばいいんだ!?超初心者のための登山服講座

スポンサーリンク






こんにちは。

ACTIBASE編集長のしょーまです。

毎週末登山キャンプなど楽しんでいる僕が、今日は登山の服装について書きます!!

僕は古着屋でアルバイトをするほど服が大好きで、大学時代はひたすら古着屋や服屋さんを巡ってました。

ダサい服を着て登山なんてやだ!山も都会位オシャレして登りたいです。

そんな僕がオススメする登山の服の買い方と登山時の使い方を紹介します。

「うわぁ登山楽しそうだなー。でも登山て結局どんな服でいけばいいのよ」って思っている超初心者必見です!

 

そもそも、登山の服って普通の服と何が違うんでい!

img_0665

ズバリ機能性の差です!

登山はスポーツ、ずっと歩いているので汗をかきます。

時には突然雨に降られたり、岩を登ったり、風にさらされたり、虫がいたり、寒かったり、暑かったり。

大自然の色んな環境から身を守る必要があるのです。

身を守るために、登山ウェアには下記のような様々な機能が付いています。

  • 汗を外に逃がす
  • 雨など水を通さない
  • 風を通さない
  • とにかく軽い
  • とにかく動きやすい。などなど

でも高機能な分、やっぱり値段が高いんじゃ!!

アウトドアショップに行くとなんでこれがこんな価格するんだ!!って商品がゴロゴロ。

それはそれ相応の機能が付いているからで、デザインだけではないんです。

山では泥がついて汚れたり、雨に降られたり、汗をかいて臭くなったりするのに

何万円もの服を着て歩いている人がたくさんいます。

いきなりそんな大金つぎ込めないよ!!!という方、すごくわかります。

スポンサーリンク

僕が思うに

最初は登山用の服なんて買わなくていいんです!!

fullsizerender

あくまでも「最初は」です。

登山ウェアがないことは山に行くハードルではないんです。

まずは家にある服で行ってみましょう!

それから山の知識や服の知識をつけて必要な物を買い足していけばOKです。

服はスポーツウェアなどで変わりが効くので僕も最初は何も買わずに家にある服だけで登山してました。

もちろんお金がある人はどんどん高機能な登山ウェアを買ってください。違いがわかりますよ!

家にある服と言っても登山に向いてる服向いてない服があります。

選ぶ基準

  • なるべく長袖・長ズボン(レギンスなどで重ね着したりもOK)
  • 着脱しやすい服。      ⇨登山は着脱が多い。行動中は暑かったり、山頂は寒かったり。
  • 素材はポリエステルが良い。 ⇨動きやすく、汗が乾きやすい。
  • 靴:履き慣れているスニーカー
  • 鞄:両手があくもの。    ⇨転んだり、どこかを掴んで登ることもある。

半袖でも大丈夫ですが、日焼けします。虫にやられます。木の枝などで擦られます。

これらが嫌で僕もなるべく長袖を着るようにしています。

体を守るためにもなるべく肌を隠しましょう

 

登山では重ね着が基本!!

fullsizerender

登山服のノウハウブログなどを見ると

「登山服はレイヤリングが命」とか「レイヤーから考えよう」とか

やたら服の重ね着(レイヤリング)を推してますが、

これは事実です!!

上にも書いた通り、

行動中は暑いけど止まると寒いとか、夏の登山なのに山頂めっちゃ寒いとかあります。

わざわざ、新しくフリースなど買う必要はないですが、

登山中は服の着脱により体温調節をするということは頭に入れておいてください。

レイヤーは基本的には3段階で、

  • ベースレイヤー ⇨汗を外に出す。:肌着、アンダーウェア
  • ミドルレイヤー ⇨保温する。  :フリース、インナーダウン
  • アウターレイヤー⇨雨風を凌ぐ。 :マウンテンパーカー

これらを脱いだり着たり、予備に持ってたりします。

3段階レイヤーはいつも3枚着るというわけではなく、体温コントロールの術なのです。

しょーまの場合。

ベースレイヤー。

img_0669

黒が僕です。一番下に着るピタッとしたやつ。

ミドルレイヤー。

img_0527

フリースあったかくて、乾きやすい。

アウター

 

img_0631

マウンテンパーカー。Gore-Tex素材で、レインウェアとして使える。

まずは登山を大好きになろう。

僕も最初は半袖、半ズボン、スニーカーで登山をしてました。

でも、どんどん山に登ってくうちに山を好きになって、あれも欲しいこれも欲しいとなり、

登山用品や登山ウェアが増えていきました。

それでいいんです。友達を誘ってどんどん山に行きましょう。

よろしくお願いします!

 

The following two tabs change content below.

しょーま

ACTIBASE代表。年間80日山にいる男。日本百名山登覇。成蹊大学卒業後、山にハマり過ぎて2年間務めた会社を退職&ACTIBASE設立。1000人の若者登山コミニティを運営。アウトドアブランド『仙』を立ち上げデザイナーとして活動中。2017年に自伝を出す。




ACTIVEを刺激されたらシェア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ACTIBASE代表。年間80日山にいる男。日本百名山登覇。成蹊大学卒業後、山にハマり過ぎて2年間務めた会社を退職&ACTIBASE設立。1000人の若者登山コミニティを運営。アウトドアブランド『仙』を立ち上げデザイナーとして活動中。2017年に自伝を出す。